2009/04/27

PL132

Pencil linesの#132のスケッチを作りました。
小学校入学の朝、下の子のこども園はすでに始まっていましたが・・
記念撮影。ちょっとこれは写って欲しくなかったな~という、何にも咲いてないプランターはラブオンで隠しちゃいました;
玄関も開いてるのが気になるところですが;



今日はなんだかすっきりしないお天気ですね。

2009/04/22

s×s challenge#11

scrap×scrapのチャレンジ#11を作りました。
今月のお題は・・・・

1.レイアウトにファブリックを取り入れてみよう!

2.キラキラの素材(グリッター、ラインストーンなど何でも)を使う

3.ロングタイトル・・・・・・・YOKOさんより

前回の日本語タイトルもチャレンジしたかったけど、出来なかったので、今回こそは!と思ってチャレンジしてみました。
てか、明日から家庭訪問が始まるそうなので、小学生のお帰りが早いのね~・・苦笑

写真はこどもの国に行った時のもの。遊具の中に入ってるから暗い・・
この時、ほんとにうれしそうで一枚一枚LOにしたいくらいなのです。
窓から見える顔、見つけた!っていうLOにしたかったので、マンキツに入っていた<どうやって使おうか>アイテムになりつつあった、アルファベットのプレートを使いました。
布はリボンに見立てて、チョキチョキ。ちょっとぼろくなるようにヨレヨレさせました。
ロングタイトルはそのまま、私は遊ぶあなたを見つけた。です。そのまんま^^
キラキラ素材はプレートの上に、写真の顔が目立つようにキラキラしたラブオンをのせ、その上にストーンをのせました。





タイトルが目立たなかったので、SassaのPPの上にFancy PantsのBag-O-tagを。


素敵なお題をありがとうございました。

2009/04/20

PL&IB&KR

なかなかハードな一日でございました・・疲れた~
午前中だけはゆっくりと過ごしております。。
その間に。pencil Linesの#131。
ちゅとさんのLOにノックアウトされました。かわいい!あんな風にSassaを使いこなせたら・・と思ってしまいました。
と思いつつも、いつぞやのPPを引っ張り出して来て・・・
もういつ買ったかは忘れたけど、海外の人のLOを見て、なんて素敵なLO!このPP使いたい~と思って買ったのは覚えています。
が、なかなか派手な色合いに使いこなせず・・今に至ります。
 写真は、卒園までのカウントダウンって頃。大きくなったな・・ってよく感じました。
小学生になった今も感じます。もう赤ちゃんの頃の手が離せない・・って思いはないような、あるような・・
いつまでも自分の子どもにあることは間違いないんだけど、子どもの成長ってうれしいけど、少し寂しいんだな。って・・私の知らないところでしっかりさんやってる姿。見れないのがすごく残念・・
下の子も、今日みんなの前で発表したらしけど、何言ったか教えてもらえなかったし・・
忘れた。って・・どうよ。


そして、最近yumikoさんがGDになられたことでも有名なInspired Blueの#18
東山動物園に行った時の写真。丁度桜が満開できれいでした。
アクリルで汚してみました。snow pinkのようにも見えるかな?ただ汚いだけにしか見えない・・か。


そして、そして、首を長ーくして待っていた、Kenner Roadの3月のキットが送られてきました。
約二週間遅れ・・ちなみに向こうの時間の23日に送られます。
本当に郵便事故かと思ったんだけど・・でも、45日は正常範囲らしいですよ・・・そんなに待てないって。


通常のキット。コレクターと言う名だけあって、そそります・・・
珍しく、バジルのクラフトが入ってなかった。


そして、3月はadd-onも頼んでみたのでした。


DTさんのサンプルもかわいかったし、(作れるとは限らないけど)
売れるスピードが早くて、買わないと!なんて気持ちになったのも半分・・って感じで買ってしまいました。
使わないとね!
ちなみに今月のadd-onはお出かけしてる間に売り切れました・・・。

2009/04/16

PL130

Pencil Lines130のスケッチ。



私の実家近く。一歩外れに行くとこんな風景が広がっています。
祖母が畑をしていて、おばあちゃんっ子の私はいつもこの場所に行くと祖母がいる気がします。
(いないときは相当がっくり。笑)ちなみにまだ健在です。

2009/04/11

4月教室~ありがとうございました。


桜満開の季節。
今日はお天気もよく、教室に参加くださった皆様、ありがとうございました。
今日は遠くからお越しのお方もいらっしゃり、ありがとうございました。かわいい赤ちゃんが見られて癒されました~。




今日はJBSのPPを使った12インチがメインですが、先月のミニブックに参加できなかった方はミニブックを製作されていました。(ミニブックの方は説明不足でしたよね・・すみません。)
バジルの水玉のエンボスカードストックはインキングしてみたり、ビンテージ感が増して、ほんわかかっこいいLOになったように思います。もちろんそのままでも素敵ですよね。
スタンプに失敗しても、切るのを間違っても間違いにならないSBに、私は毎回助けられているようにも思います。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

2009/04/09

PL129

入学式も無事に終わり、今日からバスに乗って小学校に行く上の娘。
親の心配はどこへやら・・元気に戻ってきたので一安心。
顔を見ると安心しますね。

そして、今週のPencil Linesのスケッチ。
動きが出ないスケッチだな~って思ってたんですが、(苦手・・って思った。)
ちゅとさんのLOを見て、ダイカットのCSを使うことを決めました。
そして、タイトルの位置もまねさせていただきました。



材料はKRのマンキツ。
これは1月のキットです。
3月のマンキツまだ届かないんだよね・・・一体どうしちゃったのかな・・郵便事故?疑問は続きます・・・

2009/04/03

"love and peace" ~to children's future~ &PL128

akliaさんの主催のイベント、「世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)」という日があるのを初めて知りました。このイベントも昨日見つけて、ぜひとも参加させて欲しい・・と思っていました。
以前から自閉症はドラマやテレビのドキュメントで見た事があるくらいで、詳しいという程でもないのですが・・
私も子を持つ母ですが、自閉症という障害を持った子でなくても、子どもは一人一人違って、色んなこだわりがあったり、子どもが生まれて育児書など毎月買っていましたが、同じ月齢のお子さんと比べてしまったり、それで落ち込んだりするので、いっそ買わない事にしました。
人は違って当たり前。。そんな事を子どもが生まれて初めて気がついた様にも思います。ってなんか文章が外れてきちゃいましたね。
私のLOです。
写真は、この春大学を卒業した弟の引越しを手伝いに行って(ほとんどは父と母と弟とパパが・・)その間遊んでいる二人です。椅子があったので、仲良く座る姿がかわいらしく、何回もシャッターを切ってしまいました。喧嘩することもあるけど、衝突することはホントの自分を出せている証拠なのかな・・って。大人になると引いたり、ホントの自分が出せなくなっちゃいますよね。


akiliaさん、はじめましてながらイベントに参加させてくださってありがとうございます。

そして、PL128。
写真がいっぱい貼れるスケッチ。
サークルカッターのガイドを40センチ以下に切れる方にしておいたら、18センチ以下に切れるほうがどこかに片付けて、どこなのか約30分?以上?くらい探しまくりました。(だから机に放っておくのがいいのよ~ってそれでも探しまくるんだろうけど・・)
無事にサークルカッターのガイドを見つけ、LOが作成出来ました。
この写真も引越しの合間です。今度は鬼ごっこ。

2009/04/02

棚。

月曜にIKEAに行って来ました。
今回は棚が欲しかったのと後はパパの欲しいものとか、娘の部屋に置きたいな~っていう物を・・
ちなみに土日に高速使うなら横浜に行ったほうが安くなるという高速料金。大阪は1000円にならないので痛いですね~名古屋に出来たらいいのに・・・
で、棚を買ったら、私が置きたい位置と全く違うところに置かれ、物を・・片付け直すことに・・・それで火曜日の夜は深夜2時まで片付け・・・
なんとなく片付いたかと思ってると・・「このごちゃごちゃしたものは収納せんの?」とまた注意されるし、結局かざばってるペーパー類はクローゼットの中に・・基本だから使わないって事はないかな?(きれいに収納すればするほどあるのを忘れる。。)
棚はこんな感じに・・ミニアルバムとか置き場がないので、今まで箱の中に入れてたんだけど、そうすると見ないし・・12インチのアルバムもこの棚に収めました。
どこまで増えるのかな・・・

で、このLOはIKEAに行く前の週に作ったもの。
自分のLOって最近横にPPを置いて写真一枚が多い・・(これじゃあアルバムが増えますよね・・)


片付けをしたら片付けたことに満足しちゃって、全く手がすすみません。
で、本屋さんでベーグルの本を見つけて、ベーグル作り。
でも、作る前に小さじ1/8とか1/4とかの計量スプーンがいるので・・ってそれで買い物に走ったり。さすがに小さじ1/8の計量スプーンはこの辺にはなかったけど、私って・・・少なくとも、形から入る人なのね~と思わず実感した昨日。

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails